オカムラ歯科医院
東京都渋谷区宇田川町3-10
フィエスタ渋谷 6F
TEL:03-3476-3821

2010/05/31 12:28

カラフルに・・・

暑かったのか寒かったのか
よく分からないまま5月ももう終わり
6月に入りますね。
6月というと皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?
雨、あじさい、ジューンブライドなどなど・・・
いろいろあれど私たちが思い浮かべるのは、6/4~6/10の歯の衛生週間です。
そこで今年はこのようなものをご用意してみました!
歯ブラシSET 003.jpg
ケースの色は4種類 青・ピンク・緑・オレンジ
歯ブラシは  バトラーシリーズからお好きなものとワンタフトの組み合わせです。
6/1から販売いたします。
詳しくはスタッフまでお声をかけてください。
なお数に限りがありますので、お早めにどうぞ♪
(Y-co.)

2010/05/28 17:17

判明~♪

昨日に引き続き…
今朝、↓の歯磨きキャラクターについて話してたら、スタッフから…
あれは、”歯磨き野郎~”、と呼ぶらしい~
     ”ハミガキやろう~”なんだって!!
ちょっと笑えてしまったが、なるほどね~
あんな笑顔で、大役を仰せつかってたわけだ、”歯を磨こう”って!
う~ん、大事だね~(^^)♪ ~f

2010/05/27 16:29

お気づきですか♪

歯ブラシ小僧.jpg
実は、10年以上前から…
いや、もっと前から医院の受付で、みなさんをずっと見ていた…
子供の患者さんのために、歯科の業者さんがたくさん持ってきてくれたキャラクターなんですが、
なんていう名前かも知らないんです(笑)
しかし、うちの医院では、かなりの古株で、
みなさんをお迎えしていました♪
すでに、この一体だけになってしまいましたが、これからもよろしく♪(^^)
この愛くるしい”お顔”、そろそろ名前をつけなくては~♪(笑) 
歯磨きしっかり、いつもこんな”ニカッ♪”とした笑顔でいたいね~♪ ~f
  

2010/05/25 14:29

ついつい

recipe-12.jpg
話したくなる美味しさ
まだまだ話題のラー油です
みんなでお取り寄せしてみました
「!!!」な美味しさです
みんなでレシピの話で盛り上がり
みんなで試してみたり
かけるだけで良いので
レシピって程ではないんですけど。。。
いつものおうちご飯が楽しくなります♪
そして今晩もついつい    ☆OKJM☆

2010/05/11 9:56

Community Zone に置いてある太鼓!?

お祭りで叩く桶胴太鼓? はたまた、歌舞伎でよく見かける小鼓?
桶胴太鼓_.jpg   小鼓.jpg
いえいえ、どちらも違います。(笑)
これはM’s systemの 『波動スピーカー』というもので、通常のスピーカーとは違って、
音に包まれてるような癒しを提供してくれます。
診療前から診療後はもちろん、予約日以外でも気軽に来ていただいて、
ぜひ、心に響く癒しの音に包まれて下さい♪
M's system.gif
     『もはやスピーカーではない。これはすでに楽器である。』         Dr.T

2010/05/06 17:25

かみあう

アプト up用.JPG
みなさんGWはいかがでしたか?
5月1日2日と、静岡に行きました。
大井川鐵道の南アルプスアプトラインという電車に乗ってきました。
渓谷の中を走る電車で、
急勾配を、アプト式という歯車を噛み合わせた特殊なレールで走ります。
私はここの鉄道が大好きで、今回で3回目です。
渓谷の新緑が綺麗でした。
次回は紅葉を見に行きたいなと思っています。
大井川鐵道の本線はSLが走っています。
後、関西の私鉄で使われていた車両が、
再利用されていて関西出身の私は、
子供の頃に親しんだ電車にもう一度乗れるので好きなのです。
自然の中でリフレッシュしてきました。
今日から通常診療スタートです!
(か)