オカムラ歯科医院
東京都渋谷区宇田川町3-10
フィエスタ渋谷 6F
TEL:03-3476-3821

2011/07/28 10:41

夏本番!

今年は暑くなってもセミの声が聞こえないと心配されていましたが、
今週あたりから、セミが出てきました!
暑くなって「ミーンミーン」の鳴き声が響きだすと、
いよいよ夏って感じですね。
夕方、近所の公園に行くと、地面にセミの穴がちらほら・・・。
中をのぞくと、スタンバってる幼虫が!
せみ 004.jpg
今年は2~3月が例年より寒かったらしく、
そのためセミの羽化の時期が少し遅かったそうです。
冬や春の気候も影響するんですね。
セミは1週間の命といわれてますが、
土の中では7年過ごす事を思うと、実は長生きですね。
セミは木の幹でミンミン鳴いている時よりも、
土の中にいる時の方が本来の姿なのかもしれません。
せみ 005.jpg
(か)

2011/07/25 18:21

トマト

台風がやっとさよならしてくれましたね~
なぜか、台風が来る前より少し涼しくなったような気がします…
それでも夏はきます!暑い夏がやってきます!!!
そして旬な食べ物トマト!!!食べたい…
トマト01.JPG
いただきました~(^^)♪
家庭菜園で採れたトマトだそうです!
すごいですね!とてもおいしくて、本格的!!!
ここでトマトに関する夏にお得な情報をお届けします♪
トマトにはリコピンといった赤い色素が含まれています。
リコピンは日焼けによる肌の老化を予防し、日焼け後の肌の硬化も防ぐそうです!
女子にとって紫外線が気になるこの季節!
ぜひ、トマトを食べて真夏の美女を目指してみませんか?笑
ほんとにおいしいトマトでした!
ごちそうさまでした~♪♪♪
chuta

2011/07/19 16:19

アメリカ&イタリア

ドカティとツーリングに行ってきました
私のハーレーとはまったく趣向の違うバイクで
2台が連なって走って
それも女子が運転してるとなるとさらに珍しい様で
色々なところでジロジロ見られました
バイクを降りたとたんガールズトークに花が咲き・・・
満車だったお蕎麦屋さんの駐車場はカラ
achiko (23).jpg
彼女がドカティのオーナーです
achiko (22).jpg
最近お友達になったのですが
偶然にも歯科クリニックのスタッフとのこと
お転婆仲間がまた増えました♪     ☆OKJM☆

2011/07/12 14:08

夏の飲み物?

いよいよ梅雨明け?夏本番になってきました!
私は早速夏バテぎみ?
昨日から食欲がありません。
そんな時にオススメなのが、
「甘酒」です。
え?甘酒?
と思われる方も多いと思いますが、
実は甘酒って夏の飲み物だそうです。
ご存知でしたか?
江戸時代は夏の風物詩だったそうです。
甘酒を飲んで江戸の人々は夏の暑さをしのいだそうです。
俳句でも、甘酒は夏の季語だとか?
甘酒 002.jpg
甘酒にはビタミンB郡、葉酸、食物繊維、各種アミノ酸、
そしてたっぷりのブドウ糖が含まれています。
それらは栄養剤としての点滴とほぼ同じ内容で、
そんなところから、「飲む点滴」と言われてるそうです。
甘酒といっても製法によっては、ノンアルコールの物もあります。
暑くて食欲の無い時など、ノンアルコールの甘酒にお世話になってます。
写真は世田谷の某カフェの玄米甘酒、ノンアルコールで砂糖不使用です。
今朝も朝ごはん代わりに飲んできました。
皆さんも夏バテ予防に発酵食品の甘酒を!
(か)

2011/07/05 14:09

平井スイカ

ドライブ中に見つけたスイカ屋さん
画像 024.jpg
こんな風にスイカが沢山並んでるところを見た事ないので
感激でした
1つ大きめのスイカを買い
週明けにみんなにおすそ分けしました
味もばっちり☆おいしかったです
画像 028.jpg
場所は熱海から沼津へ向かう途中
函南町という町です
その後もスーパーなどでスイカを見かける度に
ゴロゴロ並んだ平井のスイカを思い出します
熱中症の暑気症状にスイカは効くそうです
1日1個とはいきませんが・・・w
今年は暑いのでまだまだスイカチャンスはあるはず    ☆OKJM☆

2011/07/01 15:30

今日の最高気温

毎日暑いですね。
朝、天気予報の予想最高気温を見て、
びっくりする毎日です。
夜も暑くなり、寝苦しい日が続いています。
皆さん良く眠れてますか?
6月7月蒸し暑くなる頃は体調も崩しやすくなります。
この時期、歯肉が腫れて痛みが出る方が、
急患で来られる事が多くなります。
毎日のお口のケアをお忘れなく!
それと、今年は節電や計画停電で、
暑くてもガマンされている方も多いのでは?
エアコンの控えすぎの熱中症に気をつけて下さい。
(熱中症による救急搬送が、今年は去年の4倍だとか?)
熱中症対策に、こまめに水分補給をして下さいね。
xinsrc_263080620103745328859.jpg
のどが渇いた時に1度に沢山水を飲むだけでは、
血液には吸収されず、トイレが近くなるだけだそうです。
1時間おきにコップ1杯ぐらいの水をゆっくり飲むと良いそうです。
沢山汗をかいた時は、
体からナトリウム、カリウム、等のミネラルも失われているので、
ミネラルの補給にスポーツドリンクもおススメです。
(か)

2011/07/01 9:47

まだまだ蒸し暑さが残る今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
7月8日金曜日の夕方から、再生医療セミナーのため海外へ行ってまいります。
そのため、金曜日の夜間(18時~20時)は電話対応のみとなりますので、
ご了承下さい。なお、翌9日土曜日は院長が診療しております。
帰ってくる頃には、早ければ関東も梅雨明けしてるかな?