オカムラ歯科医院
東京都渋谷区宇田川町3-10
フィエスタ渋谷 6F
TEL:03-3476-3821

2012/01/30 10:53

岡本太郎

iroiro 136.jpg
  【こどもの樹】 岡本太郎
岡本太郎さんが亡くなってからも
色々なところで作品を目にします
私は数年前にエッセイを読み
それから印象がまったく変わりました
iroiro 147.jpg
題名に惹かれたと言っても過言ではありません
悩める時に枕の下にいれ
想いふけっては取り出し
・・・
の繰り返しの日々がありました ^ ^ ”
暖かい気持ちがたくさん詰まっている人
この本を読んで思いました
見た目ではとてもそんな風に思ったことは無かっただけに
意外ですごく好きになりました♪
とても素敵なエッセイです  ☆OKJM☆

2012/01/25 14:29

双葉郡 大熊町と楢葉町

大熊町 
福島県 双葉郡 にある 町 。
福島第一原子力発電所の1号機から4号機までが立地している。
なお、5号機および6号機は隣接の 双葉町 に立地している。
楢葉町 
楢葉町(ならはまち)は、福島県浜通りにある町。
双葉郡に属する。
福島第二原子力発電所の1号機 – 4号機が立地する。
200px-Fukushima_Futaba-District.png
双葉郡の位置
沿岸部の北から順に浪江町・双葉町・大熊町・富岡町・楢葉町・広野町
内陸部の北が葛尾村、南が川内村
その町まさに警戒区域から
2匹の猫が我が家にやってきました
運良く生き残り 運良く10月と11月に救出され
動物愛護団体のシェルターで新しい飼い主を待っていました
その新しい飼い主が私です♪
iroiro 140.jpg
人がいなくなってしまった町で
犬や猫 まだたくさん生きているそうです
某団体やボランティアさんなどが厳しい現状の中
撒きエサや捕獲に頑張っています
運良く捕獲されたとしても飼い主に会えるとは限りません
また一生狭いシェルターでの生活かもしれません
人に恵まれない犬や猫が少しでも減りますように   
私も少しでもお手伝い続けて行きたいと思います   ☆OKJM☆

2012/01/23 12:43

キシリトールチョコレート

キシリトールチョコ
iroiro 144.jpg
普段は20個入りの販売ですが
2月の中旬くらいまで期間限定で
5個入りの小分けタイプも販売いたします
iroiro 143.jpg
歯磨き後に食べるとより効果的なこのチョコ
ちょっとしたプレゼントにいかがですか?
私はお義理チョコとして・・・   ☆OKJM☆

2012/01/20 12:48

ナットウキナーゼ

我が家の近くにある納豆屋さんの
自動販売機です
お店が閉まってからでも大丈夫
17番 18番が残っていたらラッキー☆
なんと100円!
サービス品ですが
賞味期限も他と変わりないのです
a 007.jpg
納豆の強力な酵素
『ナットウキナーゼ』は血栓を溶かし
血液サラサラにしてくれる効果があるそうです
家ごはん時は必ず食べるようにしています
  
納豆大好き♪          ☆OKIJM☆

2012/01/16 11:22

銀座の大衆居酒屋さんで
鯛の酒蒸しをいただきました
iroiro 113.jpg
大きな口にはぎっしり歯がならんでいました
iroiro 114.jpg
裏にあるスペアの歯?などを合わせて
60本以上ありました
奥の方の歯は丸くて臼歯?と思われる歯があり
鯛が咀嚼する姿を想像したらなんだか可愛く思えました
銀座といえども 豪華なこの酒蒸し550円でした   ☆OKJM☆

2012/01/10 15:18

ローマの休日

iroiro 126.jpg
先週からオカムラで流れているDVDです
50年以上前の映画とは思えないほど新鮮で
舞台のローマに引き込まれていく感じです
しかし! なんと言っても
オードリーヘップバーンのキレイなこと。。。
ため息ものです
どうぞうっとり鑑賞にいらして下さい
待合室はフリースペースのカフェゾーン
治療後や治療ではない時でもお気軽にどうぞ♪  ☆OKJM☆

2012/01/07 11:14

浅草寺 

あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします
みなさまどんなお正月をお過ごしでしたか?
寒かったですがお天気も良く
良いお正月でしたね♪
そんな中
行ってまいりました「浅草寺」
iroiro 125.jpg
三が日を外したのにもかかわらず
すご~い人でした
お正月ムード 良い雰囲気です!
普段なら真っ先に引くおみくじですが
去年「大吉」だったので
今年は引きませんでしたw
帰りは浅草駅付近の有名なお蕎麦屋さんへ
いつ行っても混んでます
iroiro 124.jpg
樽酒とざるそばを2枚頂きました~♪
ここのおつゆは私の知っている中で一番濃い味で
ほんのちょっとだけおそばに付ける感じです
ついついお酒がすすんでしまいました
今年も若く元気で美しく   ☆OKJM☆