オカムラ歯科医院
東京都渋谷区宇田川町3-10
フィエスタ渋谷 6F
TEL:03-3476-3821

2012/02/27 10:06

韓国料理♪

先日、お友達と二人で、
韓国料理やさんにお食事に行ってきました♪
オーダーしたのはオススメの
サムギョプサル!
2人前でたくさんサービスつけてこの量!!
a 035.jpg
そしてネギ!
a 036.jpg
山盛り、笑。風邪予防には最適ですね、、
食後にはデザート*^v^*
a 037.jpg
バニラアイスにポップンジャ酒といった韓国のお酒を適量かけて
いただくといった、韓国ならではのデザート!
a 038.jpg
ポップンジャジュとは、ブラックラズベリーを原料として作った韓国の伝統果実酒。
赤ワインのような色合いです。疲れ、美容、スタミナ増進、成人病予防などといった効能を持っているようです!
バニラとマッチしていてとっても美味しかったです!
もちろんそのままでもOKで、女性に飲みやすくて人気だとか。
ポップンチャというお茶もあるみたいです。
興味のある方は是非!
私はさっそく…♪♪♪
chuta

2012/02/20 16:42

大雪!新潟!!

ニュースで新潟の大雪情報が流れていた頃に
ちょうど新潟へ一泊二日のスノボに行ってきました!笑
a 030.jpg
事故なく過ごせたのですが、雪雪雪!
a 027.jpg
高速道路走ってても、対向車線はみえるはずもなく、
a 034.jpg
一般道路も雪の壁で覆われ、歩くのは怖かったです!
a 028.jpg
目的のスノボは快調♪
天候はなんと晴れ!!
a 032.jpg
「昨日まで大雪だったのに、こんないいときにないわよ~。」
と宿泊先の方に言われました^v^
あいにくナイターは吹雪いてましたが、
おかげで翌朝さらさらの雪ですべることができました♪
そして汗もかいてさらに気持ちいぃ~
年に一度は必ず新潟へスノボに行っているのですが、今年の雪はほんとにすごいなと
常に思うほどでした!
a 033.jpg
また来年!
あっ新潟へは来年で、今年のスノボはまだまだ終わりじゃありません!!笑
chuta

2012/02/17 15:57

Valentine’s day

街中が、ハートでいっぱいの日でしたね。
そんな中、
我が家では誕生日を迎える子が…
a 039.jpg
愛犬のLOVEちゃんが7歳の誕生日を迎えました!パチパチ~。
待合室のフォトフレームにもたまに登場します!お時間あったら見つけてみて下さい^v^
そして、誕生日には必ず犬用のケーキです♪
そう!犬用のケーキがあるんです!
わんちゃんの健康に影響ないの?
なんて思うかもしれませんが、ちゃんとカロリーも考えられていて、
純植物性生クリームを使用や、クリームには、甘味料は一切不使用。
スポンジも卵、小麦粉、ハチミツのみで焼き上げているそうで、
甘みは人用のと比べたら、10分の1程度だそうです。
見た目も可愛くて、他にもたくさんケーキがあったのですが、
我が家はこれ!
a 040.jpg
期待通り、バクバク食べてくれました!
ではでは。そんなところで、またLOVEちゃんが登場したらよろしくです♪♪
chuta

2012/02/13 15:55

ムートンブーツ

ここ数年よくみかけるムートンブーツですが・・・
今日たまたま女子スタッフが全員履いて来てまして
記念に写してみました
iroiro 162.jpg
中にはムートン風ブーツも混ざっていますがw
軽くて暖かくて一度履いたら止められません
最近は男性用も多く見られ
オカムラの診療室でも60代の男性○○さんが
先日おしゃれに履きこなしていたのが印象的です
iroiro 153.jpg
家でも私はムートンを愛用しています   ☆OKJM☆

2012/02/10 17:26

ぷるぷる

iroiro 120.jpg
こんなマンゴープリン見たことありますか?
40~50センチはあると思います!
大きいだけじゃなく味もサイコー!!
これはオカムラ歯科のイベント時の恒例のデザートです♪
いつもいつも楽しみにしています   ☆OKJM☆

2012/02/03 12:45

しょうがのどあめ

iroiro 148.jpg
先日しょうがのど飴をいただきました
はちみつも入っていて
とても美味しくいただきました
しょうがは漢方でも多く使われています
※生のもの「生姜(ショウキョウ)」
よくご存知の葛根湯には生姜が使われていて
カラダを温めて発汗・咳を鎮める作用などがあるそうです
※乾燥させたもの「乾姜(カンキョウ)」
胃腸や内臓などの冷えを温める作用・強壮作用などがあるそうです
のどあめは今色々な種類が出ています
ノンシュガーやそうでないもの
虫歯の原因になりかねないものもあるので注意しましょう   ☆OKJM☆