オカムラ歯科医院
東京都渋谷区宇田川町3-10
フィエスタ渋谷 6F
TEL:03-3476-3821

2017/07/24 16:42

今までで一番美しい

写真 015.jpg
滋賀県野洲市にある国宝、御上神社本殿です。
この写真を撮ったのは10年前ですが、屋根を葺き替えたばかりだったようで、檜皮葺(ひわだぶき)の屋根がまだ茶色で(古くなると黒っぽくなります)、反りの曲線がとても美しいです。
以前読んだ宮大工の棟梁の本によると、この屋根のそりに一番こだわっているそうで、今まで見てきた神社仏閣の建築物で個人的に一番美しいと思っています。
(G党)

2017/07/14 15:38

日本一の美しさ

写真 021.jpg
写真 024.jpg
大分県竹田市にある白水ダム【白水溜池堰堤】です。
竹田市のJR豊後竹田駅から13km程南西にあり平成11年に国の重要文化財に指定されました。
多くのダムはコンクリートむき出しですが、この白水ダムは溢れた水が、ダムの壁に沿って泡立ちながら流れ落ち、ダム全体を白く浮き上がらせています。 現地の案内板によると、ある専門家が『日本一美しいダムの一つ』と言ってるそうです。
下側の駐車場からはダムが見えず、ダムへ続く道を歩いて行くと上の写真のような風景が目に飛び込んできます、息を呑む美しさとでもゆうのでしょうか、しばし茫然と眺めていました。
(G党)

2017/07/06 11:22

奈良

20170518 008.JPG
奈良公園に鹿を見に行きました。
鹿せんべいを持っていると、鹿が集まってきます。
この鹿達は奈良公園で飼育されているのではなく、
野生の鹿が住み着いているだけなのだそうです。
しかし、国の天然記念物に指定されている為、手厚く保護はされています。
20170518 009.JPG
とてもいいお天気で、どこまでも続く青空や
広々とした芝生が、気持ちよかったです。
20170518 011.JPG
(か)

2017/07/01 11:03

ひらパー

下賀茂神社の自然に癒されて、リフレッシュできました。
20170518 007.JPG
その帰りに、最寄り駅の「京阪出町柳駅」で見つけました。






20170518 012.JPG
分かりにくいですが、大阪の枚方にある遊園地のポスターです。
「ひらパー」とは遊園地の名前です。
正式には「ひらかたパーク」といいます。
サングラスの人はV6の岡田君です。
枚方産まれ枚方育ちの岡田君が、
園長(ひらパー兄さんというイメージキャラクター)をしているそうな?
テレビや映画ではシリアスなイメージですが、
「ひらパー」のポスターでは、ものすごいことになっています。
何か色々やらされてました(笑)
関西にいかれた時、京阪電車に乗ることがあれば、
岡田君のひらパー兄さんをお楽しみに!
(か)