オカムラ歯科医院
東京都渋谷区宇田川町3-10
フィエスタ渋谷 6F
TEL:03-3476-3821

2018/05/25 15:50

世界遺産・鹿児島 3

P9050050.JPG
明治日本の産業革命遺産『関吉の疎水溝・吉野疎水取水口』です、集成館の動力源に水力を使うため、元々あった灌漑用水で、仙巌園へも水を供給していた吉野疎水を嘉永5(1852)に整備し直したものです。
P9050052.JPG
上の写真の拡大したものです。  中央の溝が堰の痕跡で、その左に取水口の跡があります。
(G党)

2018/05/18 15:09

世界遺産・鹿児島 2

P9050013.JPG
P9050004.JPG
集成館で製鉄やガラスを作るために使用する炭を作る、『明治日本の産業革命遺産』の構成資産『寺山炭窯跡』です。
この窯の周辺に炭の原材料になるシイノ木が育っていたことから安政5(1858)に、寺山の地に炭窯が築かれたそうで、炭を焼く時は上部に粘土でドーム状の屋根を作るそうです。
(G党)