オカムラ歯科医院
東京都渋谷区宇田川町3-10
フィエスタ渋谷 6F
TEL:03-3476-3821

2013/10/30 14:21

石川県最大

20130912 022.jpg
20130912 023.jpg
岐阜県と石川県の県境にある白山周辺の民家を集めた『白山ろく民族資料館』へ行きました。
こちらは石川県最大の民家で江戸時代末期に建てられた杉原家住宅で、石川県の指定文化財です。
体育館ぐらいの大きさがあり、2階と3階で養蚕をしていたそうです
(G党)

2013/10/24 17:05

あしかび倶楽部主催 根本健康セミナー のお知らせ

講演会.jpg

二子玉川医院で、根本健康セミナーが開かれます。
別邸 二子玉川 講演会
本当の健康のためには、まず「腸」から
およそ700兆個の細菌が棲むといわれるヒトの「腸」。
その細菌達を喜ばせる食事や運動は、健康の基本です。
口からつながる「腸」にまつわる講演と「腸」を動かし、
腸内の細菌が喜ぶ運動を中心に実技・実践を行います。
開催日程:2013年12月1日(日)
開催場所:世田谷区玉川3-1-5 カメリア・コート二子玉川1F
       オカムラ歯科医院 別邸 二子玉川(電話03-3709-2666)
受講費用:5,000円税込 (患者様、あしかび倶楽部会員は3,000円税込)
受講人数:12名(先着順)
第一部 13:00~13:50 講演:岡村興一
      (PTPシステム研究所所長 オカムラ歯科医院 総院長)
第二部 14:00~14:50 実践:黒田恵美子
      (健康運動指導士 東海大学医学部非常勤講師 ジャスミン・ケア・フィットネス代表)
当日は体を動かしますので、動きやすい服装でご参加下さい
お問い合せ・ご予約先 電話 03-3707-9575 (葦牙塾事務局)
みなさま奮ってご参加下さい。
(か)

2013/10/16 15:36

高ソメキャンプ場

20131016 001.jpg
3連休を利用して、家族でキャンプに行きました。
今回は、長野県松本市奈川の高ソメキャンプ場に行きました。
キャンプ場の池では、ニジマスやヤマメが放流されていて、
釣りを楽しむ事が出来ます。
20131016 002.jpg
2日目の朝、釣りをしました。
昔は魚を怖がっていた長男も、今では手馴れたものです。
20131016 003.jpg
次男はバケツの魚に興味津々です。
何度も手を突っ込んで捕まえようとしていました。
20131016 005.jpg
お昼ごはんのおかずに、塩焼きにして食べました。
食べる事は色々な命を頂く事。
子供たちにも分かって貰えたら良いなと思いました。
この、高ソメキャンプ場が他のキャンプ場と違うところは、
キャンプ場の中に天文台があるところです。
夜には天体観望会がありました。
本格的な天体望遠鏡で、月やアンドロメダ星雲を観察しました。
東京では見られない天の川も見えて、とても良かったです。
(か)

2013/10/01 15:59

能登の棚田

20130912 002.jpg
輪島市にある国の名勝に指定されている『白米(しろよね)千枚田』です
下の方まで降りて見たかったのですが、この日は天気が悪く諦めました。
(G党)