ブログ 2019年4月19日 天野山金剛寺 大阪府河内長野市にある天野山・金剛寺へ行って来ました。 金剛寺は奈良時代に聖武天皇の勅命で、行基菩薩により開山されました。 その後荒廃していましたが、後白河法皇と妹の八条女院の帰依を受けた高野山の阿観上人により復興されま […]
ブログ 2019年1月11日 百舌鳥古墳群2 国指定史跡『正楽寺山古墳』です。 陵南中央公園に保存されている直径15mの小さな円墳で、こちらは世界遺産の候補には含まれていません。 今回で国指定史跡『百舌鳥古墳群』はコンプリート出来ました。 今度は『古市古墳群』も行こ […]
ブログ 2019年1月11日 百舌鳥古墳群 世界遺産の登録を目指す大阪府の『百舌鳥・古市古墳群』の堺市にある百舌鳥古墳群へ行って来ました。 こちらは『二サンザイ古墳』です、濠の部分が2018年に国の指定史跡になったばかりで、百舌鳥古墳群のなかで三番目に大きな古墳で […]
ブログ 2018年12月29日 年末年始の診療のお知らせ 年末年始の休診は、下記の通りです。 12月30日(日)~1月4日(金) 休診 1月5日(土) より平常診療となります。 よろしくお願いいたします。
ブログ 2018年12月21日 イルミネーション 久しぶりの更新です。 12月に入り寒くなりました。 街はクリスマスのディスプレイで飾られています。 年末!師走! と、気忙しい毎日です。 渋谷、公園通りは今年も青の洞窟のイルミネーションです。 青には興奮を沈めて、気持ち […]
ブログ 2018年11月8日 石田三成『三椀の才』 『三椀の才』とは、豊臣秀吉が長浜城主時代に鷹狩りで米原市にある観音寺に立ち寄った際、寺の小僧をしていた石田三成が秀吉に、お茶が飲みやすいように温度を変え三度に分けて出した事をいいます。 この気配りが秀吉の目に留まり、石田 […]
ブログ 2018年10月25日 関ケ原の合戦・徳川家康最後陣地 国指定史跡『関ケ原古戦場』附指定『徳川家康最後陣地』です。 関ケ原の合戦の終了時陣が置かれていた場所で、終了後『首実検』を行った『床几場』です。 土塁が綺麗に残っていますが、これは江戸時代の後期に、この地の領主前出の『竹 […]
ブログ 2018年10月19日 関ケ原の合戦・決戦場 国指定史跡『関ケ原古戦場』附指定『決戦地』です。 左に石田三成の陣のある笹尾山が見えます。 関ケ原古戦場は各武将の陣跡に説明板があり、その時々の陣形図も書いてあり、分かり易かったです。 (G党)
ブログ 2018年10月11日 関ケ原の合戦・大谷吉継陣跡 『大谷吉継の陣跡』です。 大谷吉継は、石田三成の親友で当初この戦いに反対していましたが、結局西軍に参加しました。 『大谷吉継の陣跡』からは、中山道を挟んだ向かい側に松尾山の『小早川秀秋の陣跡』みえます。 開戦後東軍の『藤 […]