スタッフブログ 2012年8月20日 『赤 黄 緑』de 朝ごはん ☆The「栄養三色」☆ 朝食ビッフェです 旅行先での朝食はいつもの倍以上食べてしまいますよね 私だけでは無いはず。。 写真を後から見てみるとちゃんと取れています 赤 おもにエネルギーとなり身体を動かすもとに […]
スタッフブログ 2012年8月17日 守谷海岸 私がすごく小さいときから夏になると行っていた思い出の場所。 海と言えば守谷海岸!と思っていたくらい.. この日はあいにく天気がよくなかったので 海水浴はせずに貝殻拾ったり、眺めていたり、して過ごしました。 また今年の夏に […]
スタッフブログ 2012年8月15日 B級ぐるめ 勝浦に旅行で行った際に 勝浦と言えばB級ぐるめで有名な勝浦タンタン麺を食べに行きました! ご存知の通り、私は辛いものが好きでして… 辛さの調節ができるお店でした! 写真の色見ですごい赤くなっていますが、そこま […]
スタッフブログ 2012年8月14日 仙石原~忍野 夏のFujiyamaです @箱根仙石原 気温が気温だけにあまり期待はしていなかったのですが 普段の行いがよいせいか すっきりした富士山が見れました。 仙石原から御殿場を通り 山中湖方面へ行き忍野へ @忍野八海 日本人観 […]
スタッフブログ 2012年8月13日 夏バテ予防に オカムラ歯科がオススメする、暑い夏を乗り切るために、 是非摂取して頂きたい物その2「すいか」についてお話します。 すいかは果肉の90%以上が水分なので、栄養が無い様に思われがちですが、 実は夏バテ予防に優れた成分が含まれ […]
スタッフブログ 2012年8月10日 健康的に・・・。 先週で終わったのですが、 今年は何十年振りかに、ラジオ体操をしました。 朝、6:30に近所の小学校の校庭で 子供だけでなく、地域の人達も集まっていました。 ラジオにあわせて、ラジオ体操第一と第二をしました。 スタンプカー […]
スタッフブログ 2012年8月9日 ちりんが島と桜島@鹿児島 ☆知林ヶ島☆ 運良く砂州が出現していて渡る事が出来ました♪ ロマンティックな島だと思いました ドラマの舞台にもなった島だそうです 『3月から10月頃にかけて干潮時に長さ約800 mの砂州が出現し 片道20分ほどで歩いて […]
スタッフブログ 2012年8月8日 砂蒸し温泉@指宿@鹿児島 湯治して来ました これはなかなか体験出来ません 指宿にしかないのです ☆砂浜に温泉が湧いているのです☆ 「砂むし温泉の効用は普通の温泉の3~4倍。顕著な循環促進による末しょう老廃物の排出や炎症性、発痛性物質の洗い出しと、 […]
スタッフブログ 2012年8月7日 白熊@天文館@鹿児島 THE 白熊です! 今は知らない方はいないほどの有名なカキ氷 本家と言われるお店で食べて来ました 今はカラフルな感じですが 昔は点点点と3つでシンプルだったとの事です いろいろな種類のクマがありました メニューの半分です […]
スタッフブログ 2012年8月6日 夏は・・・。 今年の夏のベランダ菜園(?)は、これです。 小さい花が咲いてきました。 よく見ると小さいさやも出来てます。 何か分かりますか? 枝豆、大豆です。 味噌、醤油、豆腐に納豆・・・。 日本人にとって、大豆の無い食卓は考えら […]