ブログ 2012年7月18日 夏の風物詩 いよいよ梅雨明け!夏本番になってきました! 去年のブログにも書きましたが、 オカムラ歯科がオススメする、 暑い夏を乗り切るために、 是非摂取して頂きたい物についてお話します。 それは、「すいか」と「甘酒」と「ビタミンC」 […]
ブログ 2012年7月12日 ラジニカーント インド映画を初めて見に行きました インド映画と言えば 踊る・・・ 以前大ヒットした踊るマハラジャ 踊る 踊る 踊る この像にもなっているラジニカーント 60代なのに何でもこなしてしまうスーパースター インドでは神様の […]
ブログ 2012年7月9日 紫陽花いろいろ 私の住んでいる団地の植え込みには、 いろいろな季節の花があります。 今は紫陽花が咲いています。 いろいろな種類があります。 こんなのや、 こんなの。 手まりみたいで可愛いです。 これは、今年初めて見た種類のものです。 「 […]
ブログ 2012年7月5日 韓国~♪ こんにちは。 辛いラーメンにはまっているchutaさん、ついに行ってまいりました! THE KOREA☆これで、3回目…w まずは天気から… 5月の中旬に行ったのですが、 とっても暖かかったです! […]
ブログ 2012年7月3日 大内宿 『重要伝統的建造物群保存地区』つながりで、過去に行った何ヶ所か載せようとおもいます。 こちらは福島県南会津郡にある、会津西街道の宿場町大内宿です。 この時は6年前に行ったのですが、AM9:00でこの混雑でした、原発 […]
ブログ 2012年6月27日 錦糸町 ~スカイツリー 久々に錦糸町駅に行ったら なんだかいつもと違う雰囲気 ??と思っていたら 『スカイツリーまで徒歩20分』と大きく垂れ幕がw 少々○○なイメージのある錦糸町ですが スカイツリーのお陰で利用者の幅も広がり これからもっと変わ […]
ブログ 2012年6月24日 レバ刺し レバ刺しがもう食べられなくなるので、焼肉屋さんへ行ってきました。 予約するときにレバ刺しがあるか聞いてみると、しばらく入荷出来ていないそうです。 当日半ば諦めて店にい行くと、幸いにもこの日はあるとの事、大喜びで3人で3人 […]
ブログ 2012年6月20日 古い町並み 奈良の4日めは橿原市の今井町へ行きました。 今井町は国の600m×300m程の範囲に現在でも、6割もの古い町家が残されており、『重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。 新しく建てたものも含め、500軒の町 […]
ブログ 2012年6月18日 集中力トレーニング 家でちょっとしたブームになっているおもちゃです。 家族3人が取り合いになるぐらい、みんなではまっています。 立体迷路とでも言うのでしょうか? 球を色々な方向に傾けて、 レールの上を金属で出来た玉をころがして、 1~100 […]
ブログ 2012年6月14日 飛鳥へ 奈良の3日目は飛鳥へ行ってきました。 飛鳥で一番といってもいいであろう観光スポット、石舞台古墳です。 GWで混雑しそうなので、朝一番早くやっているレンタサイクルを借りて行ってみると、幸い始まったばかりで人もすくなく、い […]