ブログ 2022年8月10日 立秋 皆様、まだまだ蒸し暑さが残る中、体調などいかがでしょうか? 8/7立秋が過ぎ、もうすぐ処暑を迎えようとしています。 体は冬に向けての準備期間に入っています。体を冷やす食材や冷たい飲食物(胃腸の冷えにつながるのでこれは普段 […]
ブログ 2021年7月7日 松葉茶の淹れ方・注意点 松葉茶の場合、できればアカマツを使うことがお勧めらしいです。入手できなければクロマツでもよいとの事。 淹れ方は、約3~5gの乾燥松葉を、約400mlの水で弱火で加熱し、 沸騰後約5~10分間弱火でそのまま煮出して、滓をこ […]
ブログ 2021年7月3日 松葉茶 松はマツ科の常緑高木で、世界全体では100種近く、北半球だけでも80種ほどみられます。 日本にはアカマツ・クロマツ・チョウセンゴヨウ・ゴヨウマツ・リュウキュウマツなど6種がみられます。 代表的なものはアカマツとクロマツで […]
ブログ 2021年6月19日 バイオペースト ◎全成分、天然由来の原料を使用 毎日のケアで安心してお使いいただけるように、全成分を天然由来に限定しました。 食品レベルの安全性ですので、万が一飲み込んでも安心です。石油由来の成分や研磨剤などは含まず、天然由来の成分で歯 […]
ブログ 2019年10月10日 真田押し2 南海電鉄・九度山駅も六文銭で装飾されていました。(駅の装飾は列車の運行停止以降もしばらく続くみたいです) こちらは町中にあった電柱です、真田幸村と真田十勇士が柿を持ってるようですね、柿も有名みたいで すね。 (G党)
ブログ 2019年10月4日 真田押し NHKで放送された大河ドラマを機に、南海電鉄・高野線では『真田赤備え列車』を2015年11月から運行しおり、今回乗ったのがたまたま『真田赤備え列車』でした。 列車の塗装どころかシートまで六文銭でした。 残念ながら20 […]
ブログ 2019年9月23日 九度山 和歌山県へ行って来ました。 写真は高野山への登山口、九度山町にある『真田庵』です。 真田庵は『善名称院』とゆう真言宗のお寺で、関ケ原の合戦で西軍に属していた真田昌之・幸村父子が戦後、高野山に配流されて蟄居していた屋敷跡と […]
ブログ 2019年9月17日 楠木正成 観心寺は南朝の忠臣・大楠公こと『楠木正成』の楠木氏の菩提寺です。 国の重要文化財 『建掛塔』 です。 楠木正成が建立した三重塔で、工事の途中で楠木正成が湊川の戦いで自害した為、一層のみ残されたものです。 境内には楠木 […]
ブログ 2019年8月22日 天野行宮 金剛寺は南北朝時代に南朝の第97代・後村上天皇が正平9年~正平14年(1354~1359)まで行宮としていたことから、天野行宮と呼ばれています。 こちらはその時政庁として利用された食堂です。 (G党)