スタッフブログ 2012年11月30日 山北みかん 我が家に無くてはならなくなった 『山北みかん』 高知県の山北という所で作られています ビタミンCやシネフリンが多く含まれ 風邪の予防にぴったりです 今シーズンも5キロづつ もう3回目の注文です シーズンの初めはちょっと […]
スタッフブログ 2012年11月27日 虫判定器 最近はまっている面白いアプリです。 虫の映っている画像をアプリにアップすると、 虫の種類を判定してくれます。 たとえばこの画像、 アプリに送信すると・・・、 こんなふうに帰ってきます。 ちなみに虫でない画像を送信すると・ […]
スタッフブログ 2012年11月19日 ソラマチ 初めて行ってきました ソラマチ♪ これは5階からの風景です 平日でしたがまだレストランも並びます 展望台へも整理券が配布されていました お年寄りが多かったのが目に付きました 東京の新たな観光地なのですね~ 行ってみてその […]
スタッフブログ 2012年11月13日 味噌 醤油 ヒカリエのレストランへ行ってみました こちらのお店は眺望もよく お値段も○○な感じです 軽井沢の味噌・醤油屋さんがはじめたレストランだけあって 豆にかなりこだわりが感じられ 前菜で頂けるお豆の数も多く 煮豆好きの私は大感 […]
スタッフブログ 2012年11月10日 人歯魚!? 日増しに寒さが加わってまいりましたが、皆様お元気でしょうか? うがい・手洗いと同様に、丁寧な歯磨きで風邪やインフルエンザから身を守りましょう! さて、タイトルですが、先日オカムラの医局会でも話題になった、 昭和世代の方な […]
スタッフブログ 2012年11月7日 秋の味覚 柿です あれ?と思うように季節関係なく スーパーでは色々な果物がならんでいますが 柿を見ると秋だな~と嬉しくなります 松茸もそうですね 若い方にはあまり人気はないみたいですが 年に1度くらい。。。と思って買った松茸弁当 […]
スタッフブログ 2012年11月5日 フラワー 先日、お台場に行ったらこんなのがありました。 なんと、「フラワーガンダム」!! 平成24年9月29日(土)~10月28日(日)の一ヶ月間、 第29回全国都市緑化フェアTOKYOという催し物が、 都内の6ヶ所で開かれていて […]
スタッフブログ 2012年11月1日 大阪のピラミッド 以前奈良のピラミッドのことを書きましたが、今回は大阪の堺市にあるピラミッドへ行ってきました。 遠めからみると何やら黒っぽく見えますが 近寄ってみると瓦が敷き詰められています。 正式名称は土塔と呼び、奈良時代の僧行基によっ […]
スタッフブログ 2012年10月30日 今が旬です 菊の花を頂きました。 観賞用ではなく、食用です。 今、待合室のコミュニティーゾーンに飾っています。 昨日はさっそく夕食のおかずの一品に・・・。 大根おろしにしらすと菊の花を和えました。 菊の爽やかな香りがひろがりま […]